2014年12月16日20:05
久しぶりに野球
カテゴリー
ブログを二か月ほど放置していた事実に自分でもびっくり。
あんなに色々考えて決めたチームを休部することも
なんだかんだと人数がいない状態で練習試合1試合、
公式戦1試合ちょっとに参加してしまいました。
まぁやれば楽しいのはわかってるのでいいんですけど、、、。
練習試合では大宮中のレフトスタンドに放り込み(せまいけど)
公式戦ではセンターの頭を越えていき(守備位置浅かったけど)
辞めるか~って肩の力が抜けたら謎の確変に突入してます。
それでも「よし!前みたいに野球!」って気にならないのは、
やっぱり自分なりに一区切りついてしまったからでしょうか。
仕事も忙しく平日に早く帰ることはほぼありません。
今年だけかもしれないけど三回も出張に当たったし。
今の感じだと来年も忙しいな~と思えば野球やってる暇は無し。
休みの日は子供との時間も作りたいし。
人数足りなかったら助っ人で参加するとは言ったが
休部も宣言してるから恨まれることはないかな。
まさか父親より早く休むことになるとは思わなかったけど。。。
そういえば公式戦で久しぶりにファーストに入ったところ
一塁線の当たりを見事なトンネル。悔しかったので普段の
草野球では封印している隠し玉を画策。
相手も押せ押せで浮かれ始めてる。外野からの返球を
ミットに隠したままピッチャーに謝りに行き、目で伝え、
エラーを嘆きながら守備位置へ。完璧。完璧過ぎる。
ピッチャーもマウンドには上がらずロージンと屈伸で
時間をつぶす。グッジョブ。
相手がコーチャーと話しながらジリジリとリードを始め、
完全に自分の右側に出たところでタッチ!アウト!
チェンジ!セットに入ってないのにリードしてんじゃねーよ!
と思ったら審判さん見てない。塁審は二塁からマウンド方向を
ぼんやり眺め、球審はカウントの確認でもしてたのか
全く意味がわからず。あげくボールが戻ってないと勘違いして
ピッチャーにボールを投げようとする始末。
監督が抗議するも見てないものは見てないのでなんとなく
うやむやにされて再度プレイボール。
そういえば前に相手のスキをついて二塁送球して刺した時も
審判の目まで盗んじゃったな~。でも審判さんまでボールから
眼を切っちゃダメだと思うんですがね><

とりあえずあれはアウトだったから自分の中のベストプレーに
加えておきます。
今後も相手と審判さんをだましまくってやるぜ(^^)
あんなに色々考えて決めたチームを休部することも
なんだかんだと人数がいない状態で練習試合1試合、
公式戦1試合ちょっとに参加してしまいました。
まぁやれば楽しいのはわかってるのでいいんですけど、、、。
練習試合では大宮中のレフトスタンドに放り込み(せまいけど)
公式戦ではセンターの頭を越えていき(守備位置浅かったけど)
辞めるか~って肩の力が抜けたら謎の確変に突入してます。
それでも「よし!前みたいに野球!」って気にならないのは、
やっぱり自分なりに一区切りついてしまったからでしょうか。
仕事も忙しく平日に早く帰ることはほぼありません。
今年だけかもしれないけど三回も出張に当たったし。
今の感じだと来年も忙しいな~と思えば野球やってる暇は無し。
休みの日は子供との時間も作りたいし。
人数足りなかったら助っ人で参加するとは言ったが
休部も宣言してるから恨まれることはないかな。
まさか父親より早く休むことになるとは思わなかったけど。。。
そういえば公式戦で久しぶりにファーストに入ったところ
一塁線の当たりを見事なトンネル。悔しかったので普段の
草野球では封印している隠し玉を画策。
相手も押せ押せで浮かれ始めてる。外野からの返球を
ミットに隠したままピッチャーに謝りに行き、目で伝え、
エラーを嘆きながら守備位置へ。完璧。完璧過ぎる。
ピッチャーもマウンドには上がらずロージンと屈伸で
時間をつぶす。グッジョブ。
相手がコーチャーと話しながらジリジリとリードを始め、
完全に自分の右側に出たところでタッチ!アウト!
チェンジ!セットに入ってないのにリードしてんじゃねーよ!
と思ったら審判さん見てない。塁審は二塁からマウンド方向を
ぼんやり眺め、球審はカウントの確認でもしてたのか
全く意味がわからず。あげくボールが戻ってないと勘違いして
ピッチャーにボールを投げようとする始末。
監督が抗議するも見てないものは見てないのでなんとなく
うやむやにされて再度プレイボール。
そういえば前に相手のスキをついて二塁送球して刺した時も
審判の目まで盗んじゃったな~。でも審判さんまでボールから
眼を切っちゃダメだと思うんですがね><

とりあえずあれはアウトだったから自分の中のベストプレーに
加えておきます。
今後も相手と審判さんをだましまくってやるぜ(^^)