転職活動中

カテゴリー │雑記

先日のこと、有給の申請をした際に、上司にすっげー嫌味を言われて、

プロ草くんの有給消化率は全社員の中で圧倒的とまで言われて、

頭に来て退職を申し出たプロ草くんです。

色々我慢して秋口ぐらいまでは粘ろうと思ってましたが、もう無理でした。

そもそも会社の方向性が変わったあたりから怪しいと思ってましたが、

まぁ業績確保のためならやむ無しとか考えてました。

そっから、ツールもリソースも無い状態で売り上げ目標を課され、

不毛とも思える社内作業を延々とやらされ、、、。

野球に例えたら、

社長「昨日まで卓球やったけど、今日から野球で天下取ったる!」

プロ草「ダブルスなんで二人しかいませんが」

社長「ドミニカにスクールあるから大丈夫や!」

プロ草「生徒がドミニカにいても試合の時にこっちにいませんが」

社長「じゃあそっちの助っ人にお願いや!」

プロ草「こっちの助っ人は一人しかいませんが」

社長「三人でできることやるんや!天下取ったる!」

プロ草「野球は九人、、、いえ、どうにかしてみます。」

社長「とりあえず球場に人呼ぶで!広告や!」

プロ草「僕ら練習や試合で宣伝するヒマありませんが」

社長「ワシが言うたことは絶対やで!」

プロ草「わかりのした。こんなん広告作ってみますた」

社長「あかんな。これや。これで出しとき。」

プロ草「(だったら最初からお前作れや)ありがとうございます」

社長「客がちらほら来たの~。根こそぎ刈り取りや!試合に勝つんや!」

プロ草「二人しかいなくて試合がままなりませんが」

社長「ドミニカはどないや?」

プロ草「通訳がいなくて無理と言ってます」

社長「助っ人はどないしたんや!?」

プロ草「他の試合出てます(所属選手じゃないから当たり前だろ)」

社長「あかんな~あかん。もっとドミニカ使いたいな~」

プロ草「(通訳増やせばいいのに)そうですね。あとバットがないんですが」

社長「バットか。もっと打つようになったらこうたる!」

プロ草「(バット無しでどうやって、、、)そうですか。グローブはどうします?」

社長「もっとボール飛んでくるようになったらこうたる!」

プロ草「そもそも野球のルールもやり方もよくわかってないんですが」

社長「我が球団のモットーは自習やで!」

プロ草「怪我したので休ませてください」

社長「プロ草君、怪我は甘えや!圧倒的に休んでるんやで!」

プロ草「FAします。」


球団作るなら野球できる人呼びましょう。

バットもグローブも必要だし、そもそも選手に教えるコーチがいるでしょ?

はぁ、、、来月中には仕事見つかるといいな。

転職活動中


同じカテゴリー(雑記)の記事
Googleアナリティクス4
Googleアナリティクス4(2022-11-05 13:34)

社会人とは
社会人とは(2022-09-04 15:46)

大人の自由研究
大人の自由研究(2022-08-21 09:26)

40歳→成年
40歳→成年(2021-01-01 02:38)

若者のすべて
若者のすべて(2019-09-28 22:49)

東京研修
東京研修(2019-06-23 02:29)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...